ホールインワンの保険
「ゴルフでホールインワンをすると何か貰える!」
ゴルフをやらない人はそう思っているかもしれませんが、実は自腹で祝勝会やパーティを行うんです。
更に記念品を作ったり、ゴルフ場に記念植樹を植えたり・・・
ですから下手にホールインワンをしてしまうと多額の出費になってしまいます。
まぁ素人が簡単にホールインワンなんて出ませんが
なんか変な習慣ですよね。
ちなみに日本だけの習慣で、外国にはそんな習慣はありません。
ホールインワンをして賞金をもらえるのはプロの大会で賞金の懸かったパー3のホールだけなんです。これも日本のツアーだけで、海外のツアーには基本的にホールインワン賞はありません。
ホールインワンを心配する、そんなゴルファーの為にゴルフ保険があります。
ゴルフ保険はプレー中や練習中に、他人にケガをさせたり、本人がケガをした場合、ゴルフ用品の盗難やクラブの破損などを補償してくれます。
実際はホールインワンの為に保険に入るというよりは、怪我や事故の為に入る人が殆どですけど。
ホールインワンの出る確率は中級から上級者のアマチュアで8000〜14000回に1回。全てのゴルファーで計算すると33000回に1回との事なので、心配する事ないですね。(1/45000という説もあります)
因みにタイガーウッズはホールインワンを19回達成しています。すごいですね。
ホールインワン雑学
世界のホーツインワン記録
ホールインワン最多回数 59回(ノーマン・マンリー)
*タイガーウッズのホールインワン数は19回
ホールインワン最長コース 517ヤード(マイケル・J・クリーン)*パー5
ホールインワン最高齢 102歳(エルシー・マクレーン)
LPGA 日本女子プロゴルフ ツアーでのホールインワン回数(トータル回数)
6回 今堀りつ、城戸富貴、金萬壽、塩谷育代、高村博美
5回 島袋美幸、鈴木美重子、永井奈都
4回 上原彩子、黄玥珡、鈴木志保美、乃村三枝子、森口祐子、山岡明美、山口裕子
JGTO 日本男子プロゴルフ 2012年ツアーでのホールインワン達成者
小田龍一、横尾要、増田伸洋、小田龍一、金度勲、近藤共弘、中西直人、手嶋多一、藤田寛之、細川和彦、呉阿順、D・ベック、伊藤誠道、小浦和也、市原弘大、尾崎直道