各テーマをクリックすると保険ランキングページに移ります





プロスポーツ選手の保険は高い! クリスティアーノ・ロナウド選手の両足にも保険が。


プロスポーツ選手の保険は高い

日本人スポーツ選手の場合、基本的に個人事業主なので国民健康保険です。なので試合中の怪我は労災になります。
しかし民間の保険会社に加入するには、危険を伴う職業なので保険も制限され、スポーツの種類によって保険額も変わってきます。もちろん危険なほど保険料は高くなります。

海外の保険会社には専門の会社もありますので危険度の高い、F1レーサーやプロボクサーでも契約することは可能です。(保険料は高いですが)

スポーツはケガがつきものなので、一般の保険内容とは違う特別な契約を交わすことが多いようです。そして、保険会社と契約者の関係は選手個人、チーム、協会と様々です。

チームスポーツの場合は、そのチームが選手の補償の為に入ることが多いです。高額な年棒を払ってケガをされたら大きな損害になってしまいますが、保険に入れば保険金で選手の補強ができるのでチームで入ります。

サッカー界では
イングランドのデビッド・ベッカム選手の両足には、なんと総額約65億円もの保険がかかっているといいます。また、レアル・マドリードはクリスティアーノ・ロナウド選手の両足に9000万ポンドの保険をかけました。そして、インテルはアドリアーノ選手の膝になんと、1500万ユーロの保険金をかけました。

スポーツ選手が体の一部に保険を掛けることは珍しいくありませんが、サッカー界のスーパースターはケタが違いますね。